メニュー

診療内容

診療科目

消化器科

消化器疾患に対する診断治療を中心に地域医療を行っております。
上部消化管、下部消化管内視鏡検査は、開院以来多数手がけており、胃カメラは経鼻からの細径内視鏡と通常の経口内視鏡が選択できます。
また、大腸ポリペクトミー、早期癌(がん)に対するEMR(内視鏡的粘膜切除術)も施術しております。

皮膚科専門外来

昭和大学病院の三輪祐医師
昭和大学病院の青木道医師が担当します。

診療時間:火曜日 午後15:00~18:30 
     金曜日 午前 9:00~12:30

皮膚科専門外来のご案内

甲状腺・乳腺専門外来

昭和大学横浜市北部病院の外科教授で、第19回日本乳腺甲状腺超音波診断会議会長の福成信博医師が担当します。
聖マリアンナ医科大学 外科学 乳腺・内分泌外科 准教授の西川徹医師が担当します。

診療時間:完全予約制になりますので、お電話にてお問い合わせください。
     電話 045-451-6864
※甲状腺・乳腺専門外来につきましては、セカンドオピニオンの対応はしておりません。予め、ご了承ください。

禁煙外来

当院は、禁煙のお手伝いができるよう、禁煙外来をおこなっています。

詳細はこちら

検査・予防接種

検査内容

  • 上部内視鏡
  • 下部内視鏡
  • 経鼻内視鏡
  • X線検査
  • 超音波検査 腹部
  • 超音波検査 甲状腺
  • 超音波検査 乳腺
  • 血液検査
  • 便潜血検査

※企業検診についてもお気軽にご相談ください。
人間ドックのご案内

横浜市健診・検査

予約制となりますのでご予約の際は当院にお電話にてお問い合わせください。

健康診査
特定健診
がん検診 胃がん(内視鏡)
がん検診 肺がん
がん検診 乳がん
(視触診)+(マンモグラフィーは近隣の契約機関にて施行)
がん検診 大腸がん
がん検診 前立腺がん

詳しくはこちら

予防接種

インフルエンザ、破傷風トキソイド、MR、風疹、麻疹、肺炎球菌ワクチン、日本脳炎、2種混合ワクチン、帯状疱疹

※予防接種についてもお気軽にご相談ください

病診連携

病院と地域の医院が協力して、よりよい医療を患者さまに提供することを病診連携といいます。
患者さまの状態を最優先に考えて、入院が必要な方、より高度な検査が必要な場合は近隣の病院を紹介いたします。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME